整骨院と整形外科・病院との上手な通い方
カラダサポート鍼灸整骨院では、埼玉県熊谷市・群馬県太田市で交通事故での治療(むちうち治療、リハビリ治療など)をしております。
交通事故にあったら

交通事故などによる怪我やむちうちでの治療をどこでしてもらうか悩む方は多いですよね。
事故に遭われた際は、まず病院での受診をしてください。
そこで症状を確認し、交通事故の証明書を発行してもらいます。
病院と整骨院の違い
病院では

- レントゲンを撮る
- 患部のレントゲンを撮ることで、異常がないかを調べます。
- 湿布の貼付や投薬
- 主に痛み止めの薬などを処方する対症療法を取ることが多いです。
- 電気をあてる
- 電気治療器を使用して患部の痛みを抑えます。
という治療が中心になりますが、物足りなかったり、症状に合わなかったりすることがあります。
整骨院では
患者様の状態に合せて手技にて治療を行うため、より患者様にあった治療を行うことができます。
また、レントゲンやMRIなどで判断しづらい症状の施術なども得意としています。
カラダサポート鍼灸整骨院は交通事故の治療・リハビリに自信があります!
- 患者様お一人お一人に合わせた治療をご提供します。
- カラダサポート鍼灸整骨院では、患者様お一人お一人の全身を診て、手技、電気治療器、超音波治療機、鍼などで患者様の症状とご希望に沿った治療をしています。
- 多くの施術実績と経験を元にした治療。精神・肉体的なケアもしっかりとサポート
- 多くの交通事故患者様を施術していますので、患者様が抱える精神的、肉体的苦痛を熟知しているのであらゆるケアができます。
- 土日祝診療・予約制なので、通学・通勤に合わせて通院しやすい環境
- 予約制なので待ち時間もほとんどなく、夜は8時半まで、土曜・日曜・祝日も診療しているので、仕事終わりや休日に通っていただきやすくもなっております。
病院で診てもらってるけど、症状や手続きが気になっている方
症状に合わせてより合った病院を選択することができます。
そのため、当初病院の整形外科などで受診していても、症状に応じて整骨院に転院することができます。
転院をする際、転院した先でも病院・整形外科の先生から伝えられた通りの施術方法をしなくてはいけない、保険会社からの許可がいるなどと認識されている方が多いですが、そのようなことはありません。
最初に選択する医療機関、転院先の医療機関や施術院も患者様に意志決定権があるということを覚えておいてください。
基本的には保険担当者に転院する医療機関の情報を伝えるだけで転院に必要な手続きは完了です。
事故の際の通院や病院からの転院についてわからないことがございましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。
患者様の声
先生、受付の方が、寄り添った対応をしてくださいました。

- 【氏名】 N.S様
- 【年齢】 40歳
- 【性別】 男性
- 【住所】 熊谷
- 【職業】 会社員
-
- 通院のきっかけは、交通事故にあい、仕事が終わるのが遅いため20時30分まで診ていただけるのがきっかけです。
むち打ちで、右肩、右腕側肩甲骨、左右の首を痛めました。
施術だけではなく、患者に寄り添った対応や、自宅でできるリハビリ方法等を教えていただきました。
他の病院とは違い寄り添った対応を先生方、受付の方がしていただき、ありがとうございました。また、どこか痛めたら通院したいと思いました。
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
お問い合わせ・ご予約はこちら
